シイラ アイコン

Webページが意味不明な文字で表示される

Webをブラウズしていると、まれに意味不明な記号や文字が並ぶ、いわゆる文字化けの状態になっているWebページがあります。このようなサイトは、テキストエンコーディングを手動で設定する必要があります。

文字化けしているWebページに遭遇したら、「表示」メニューの「テキストエンコーディング」にあるエンコーディングを、一つずつ試してみてください。

ほとんどの場合、いずれかのエンコーディングで正しいWebページが表示されるはずです。

頻繁に文字化けが発生する場合、デフォルトのエンコーディングが「日本語(自動判別)」になっていないのかもしれません。環境設定の「表示」パネルで、デフォルトのエンコーディングを変えましょう。

参考:環境設定の「表示」パネルの解説