since '04/2/6 |
X/Qt Server Release Notever 0.0.9 ('04/2/15)本バージョンでは画面回転に対応しました。SL-C7xx, SL-C8xx シリーズの場合、表示部の回転に合わせて自動的に画面が回転 します。また、コマンドラインからは 'xrandr -o normal' で View スタイル、'xrandr -o right' で Input スタイルに設定することができます。
注意事項 その1: 画面回転を利用する場合は、アイコンから起動するのではなくターミナルから
'startx' で起動してください。こうしないと表示部の回転に追従してくれない上、
動作が怪しくなります (原因究明中)。
ver 0.0.8 ('04/2/11)本バージョンでの変更点は、フルスクリーンモードのサポート追加、TrueType フォントの サポート追加の2点です。フルスクリーンモードの切替は、Menu キーを押して「FullScreen」を選ぶことで行います。 フルスクリーン状態で Menu キーを押すと元に戻ります。なお、フルスクリーンではない 状態では、BlackBox のタスクバーが Qtopia のタスクバーの下に隠れてしまっています ので注意してください。ちなみに、Xqt の起動オプションに -disable-fullscreen をつけると 今までと同じようにフルスクリーンモードを切った状態で起動します。 TrueType フォントの方ですが、FreeType ライブラリをリンクするようにした関係で xlibs パッケージが必須となりました。 フォントパスは xset コマンドなどを使って指定してください。なお、Type1 フォントなども たぶん使えるはずです。
|