クラス _Main

android.app.Activity
└ net.satis.d2a._Main

アプリの雛型を提供します。アプリは必ずこのクラスを継承して作成しなければなりません。

「AndroidManifest.xml」に以下の太字箇所の記述を追加する必要があります。

<activity android:name=".AppTest" android:label="@string/app_name" android:configChanges="orientation">

Android 3.2(API level 13)以降:
<activity android:name=".AppTest" android:label="@string/app_name" android:configChanges="orientation|screenSize">

メソッド

setCurrent

public void setCurrent(_Canvas canvas)

カレントのキャンバスを設定します。

パラメータ:
canvas_Canvas/_Canvas3D クラスを継承したクラスオブジェクトを指定します。

補足説明:
setView()/addCanvas() メソッドとの併用はできません。

getCurrent

public _Canvas getCurrent()

カレントのキャンバスを取得します。

戻り値:
カレントのキャンバスを返します。

setView

public void setView(ViewGroup view)

ビューグループを設定します。

パラメータ:
viewビューグループ

補足説明:
setCurrent() メソッドとの併用はできません。

getView

public ViewGroup getView()

設定されているビューグループを取得します。

戻り値:
設定されているビューグループを返します。

addCanvas

public void addCanvas(_Canvas canvas)

ビューグループにキャンバスを追加します。

パラメータ:
canvas_Canvas/_Canvas3D クラスを継承したクラスオブジェクトを指定します。

補足説明:
setCurrent() メソッドとの併用はできません。

terminate

public void terminate()

アプリケーションを終了します。

補足説明:
アプリケーションを終了するための唯一のメソッドです。

getParameter

public String getParameter(String name)
public String getParameter(String name, String defString)
public int getParameter(String name, int defInteger)

他のアプリから起動された場合のパラメータを取得します。

パラメータ:
name取得するパラメータの名前を指定します。
defStringデフォルトの文字列を指定します。
defIntegerデフォルトの整数値を指定します。

戻り値:
パラメータを表す文字列または整数値を返します。パラメータがない場合で、デフォルトの文字列または整数値が指定されていない場合、null を返します。

getResString

public String getResString(int id)

文字列リソースから文字列を取得します。

パラメータ:
id文字列リソースのIDを指定します。

戻り値:
取得した文字列を返します。

launch

public void launch(String packageName, String className, String[] args)

他のアプリを起動します。

パラメータ:
packageName起動先アプリのパッケージ名を指定します。
className起動先アプリのクラス名を指定します。
args起動先アプリに渡すパラメータの名前と値の組を順番に指定します。n 番目のパラメータの名前を args[n*2] に、その値を args[n*2+1] に指定します。

補足説明:
起動に失敗すると例外が発生しますので、try〜catch で囲む必要があります。

openBrowser

public void openBrowser(String url)

ブラウザを開きます。

パラメータ:
urlページURL

補足説明:
ブラウザオープンに失敗すると例外が発生しますので、try〜catch で囲む必要があります。

orientation

public int orientation()

本メソッドをオーバーライドして、画面の向きを返してください。次のいずれかを返します。

_Main.ORIENTATION_NOSENSOR アプリ起動時の画面の向きで固定
_Main.ORIENTATION_LANDSCAPE 横固定
_Main.ORIENTATION_PORTRAIT 縦固定

fullScreen

public boolean fullScreen()

本メソッドをオーバーライドして、フルスクリーン表示にする場合は true を返してください。

volumeMusic

public int volumeMusic()

本メソッドをオーバーライドして、_Music オブジェクトによるBGM再生の音量を返してください(0〜100)。

volumeSound

public int volumeSound()

本メソッドをオーバーライドして、_Sound/_SoundPool オブジェクトによるSE再生の音量を返してください(0〜100)。

start

public void start()

アプリケーションが起動したら呼ばれるメソッドです。

destroy

public void destroy()

アプリケーションが終了するときに呼ばれるメソッドです。

suspend

public void suspend()

アプリケーションがサスペンド状態になった直後に呼ばれるメソッドです。

resume

public void resume()

アプリケーションがサスペンド状態から戻った直後に呼ばれるメソッドです。

configurationChanged

public void configurationChanged(Configuration config)

端末の向きが変わったときに呼ばれるメソッドです。

パラメータ:
configConfiguration オブジェクトが渡されます。

musicComplete

public void musicComplete(int index)

BGM再生が完了したら呼ばれるメソッドです。

パラメータ:
index再生が完了したBGMのインデックスが渡されます。

onHttpResponse

public void onHttpResponse(InputStream is)

通信成功したときに呼ばれるメソッドです。

パラメータ:
inレスポンスデータがある場合、InputStream オブジェクトが渡されます。データがない場合、null が渡されます。

onHttpError

public void onHttpError(int status)

通信失敗したときに呼ばれるメソッドです。

パラメータ:
status_HttpRequest.CLIENTPROTOCOL_ERROR/_HttpRequest.IO_ERROR、またはHTTPステータスコードが渡されます。

onWebViewShouldStartLoad

public boolean onWebViewShouldStartLoad(String url)

新しいURLが指定されたときに呼ばれるメソッドです。
リクエストを中止する場合 true を返してください。

パラメータ:
urlURLが渡されます。

補足説明:
onWebViewShouldStartLoad() 内で
if( url.startsWith( "native://" ) )
{
    String command = url.substring( 9 );
    if( command.equals( "command1" ) )
    {
        // ネイティブ処理
    }
    return true;
}
のように実装し、JavaScript側で
location.href = "native://command1";
と実行することで、JavaScriptからネイティブ処理を呼び出すことができます。

onWebViewStartLoad

public void onWebViewStartLoad(String url)

ページ読み込み開始時に呼ばれるメソッドです。

パラメータ:
urlURLが渡されます。

onWebViewFinishLoad

public void onWebViewFinishLoad(String url)

ページ読み込み完了時に呼ばれるメソッドです。

パラメータ:
urlURLが渡されます。

onWebViewLoadError

public void onWebViewLoadError(int errorCode, String description, String url)

ページ読み込みエラー時に呼ばれるメソッドです。

パラメータ:
errorCodeエラーコードが渡されます。
descriptionエラーに関する説明文が渡されます。
urlURLが渡されます。