基本的な JavaScript の機能

IDE には、次の基本的な JavaScript 編集機能があります。

バックグラウンドパーサー

パーサーがバックグラウンドで実行され、詳細なエラーメッセージが表示されます。

括弧の一致

閉じ括弧が自動的に入力されます。'、"、[、(、または { を入力すると、対応する終了記号が挿入されます。終了記号を入力すると、挿入された記号が上書きされます。Backspace キーで開始記号を削除すると、対応する終了記号が削除されます。

新しいファイルの作成

「新規ファイル」ウィザードを使用して、任意のプロジェクトに新しい JavaScript ファイルを作成できます。このウィザードを開くには、フォルダを右クリックし、「新規」>「その他」を選択します。ウィザードでは、「その他」カテゴリを開き、「JavaScript ファイル」を選択します。

JavaScript のデフォルトのテンプレートには、ライセンス情報だけが含まれます。テンプレートに内容を追加するには、IDE で「ツール」>「テンプレート」を選択し、JavaScript テンプレートを開きます。

コード折り畳み

メソッドのコードは折り畳みまたは展開できます。エディタ内でメソッドの横の「-」アイコンをクリックするとメソッドが折り畳まれます。折り畳まれているメソッドの横の「+」アイコンをクリックするとメソッドが展開されます。折り畳まれているコードは省略符号ボックスで表されます。省略符号ボックスの上にカーソルを置くと、折り畳まれているメソッドが表示されます。

「表示」>「コード折り畳み」メニューで、すべてのメソッドを折り畳むか、展開することができます。

埋め込み

JavaScript 編集機能は、RHTML、HTML、および JSP ファイルに埋め込まれた JavaScript に使用できます。

整形

Enter キーを押すと次の行の位置に従ってキャレットがインデントされます。} キーを押すと行のインデントがすぐに解除されます。選択範囲またはバッファー全体を再整形すると、ファイル全体が再インデントされます。

JSON のサポート

JSON ファイルが JavaScript として処理されます。バックグラウンドパーサーは、関数がないオブジェクトリテラル表現だけが許可されるなど、特殊な JSON モードで実行されます。

出現箇所のマーク

記号の上にキャレットを置くと、同じ変数または呼び出しが使用されているほかの箇所が強調表示されます。また、関数のキーワードの上にキャレットを置くと、そのメソッドから戻る箇所がすべて表示されます (return、throw)。これは、キャレットを return の上に置いた場合も同じです。

ナビゲーション

IDE の「ナビゲータ」タブに JavaScript ファイルの構造が表示されます。ナビゲータでは、プロトタイプスタイルクラスの定義が認識され、メソッドがあるクラスとして表示されます。

意味解釈の強調表示

メソッド宣言はボールドで表示されます (オブジェクトリテラル内のプロトタイプスタイルのメソッド宣言を含む)。大域変数は緑色で表示されます。未使用の変数にはグレーの下線が表示されます。


著作権と商標について