Subversion の「インポート」ウィザードの「Subversion リポジトリ」パネルでは、ファイルのインポート先のリポジトリへのルートパスを指定できます。
このパネルには、「プロジェクト」ウィンドウでバージョン管理されていないプロジェクトを右クリックし、「バージョン管理」>「Subversion リポジトリにインポート」を選択してアクセスします。
リポジトリへのファイルのインポートでは、Subversion ルートで定義されているリポジトリの場所を指定する必要があります。これを行うには、次のようなフィールドがあります。
IDE では、Subversion プロトコルとして次をサポートしています。
プロトコル | アクセス方法 | 例 |
---|---|---|
file | 直接リポジトリアクセス (ローカルディスク上) | file:///repository_path[@REV] |
http | WebDAV プロトコルでの Subversion 対応サーバーアクセス | http://hostname/repository_path[@REV] |
https | SSL 暗号化付き HTTP プロトコルでのアクセス | https://hostname/repository_path[@REV] |
svn | カスタムプロトコルでの svnserve サーバーアクセス | svn://hostname/repository_path[@REV] |
svn+ssh | 外部 SSH トンネル経由の SVN プロトコルでのアクセス | svn+ssh://hostname/repository_path[@REV] |