パッチの作成と適用 (Subversion)

関連項目

ソフトウェア開発者が共通のリポジトリを使用していない環境では、パッチファイルを利用することによって、コードに加えられた変更を配布したり、組み込んだりできます。IDE では、ソースファイルのコピーを更新するパッチを作成し、適用できるため、手動で変更を組み込む必要はありません。

パッチファイルを作成する

  1. パッチを作成する、バージョン管理されたファイル (たとえば「プロジェクト」、「ファイル」、または「お気に入り」ウィンドウ内) を選択します。
  2. メインメニューから「バージョン管理」>「相違パッチをエクスポート」を選択します。「相違パッチをエクスポート」ダイアログが開きます。
  3. ダイアログで、パッチファイルの名前を入力し、そのパッチを保存する場所を指定します。
  4. 「エクスポート」をクリックします。指定した場所に、異なるバージョンのソースファイル間の相違を含むパッチファイルが作成されます。

ローカルのファイルまたはフォルダにパッチを適用する

  1. パッチを適用する、バージョン管理されたファイルまたはフォルダ (たとえば「プロジェクト」、「ファイル」、または「お気に入り」ウィンドウ内) を選択します。
  2. メインメニューから「バージョン管理」>「相違パッチを適用」を選択します。「相違パッチを適用」ダイアログが開きます。
  3. ダイアログで、適用するパッチファイルのパスを入力するか、そのファイルのある場所に移動して選択します。
  4. 「パッチ」をクリックします。選択したファイルにパッチが適用され、パッチが正常に適用されたことを確認するダイアログが表示されます。IDE の相違ビューアで変更内容を表示するには、「はい」をクリックします。

関連項目
Subversion でのファイルリビジョンの比較
Subversion でのファイルリビジョンのマージ
Subversion でのマージ衝突の解決

著作権と商標について