ほとんどの場合、Mac での IDE の操作は、ほかのオペレーティングシステムでの操作と同じです。ただし、次の 2 つの大きな違いもあります。1 つは、Mac では「オプション」ウィンドウが「NetBeans」>「環境設定」の下にあり、「製品について」ボックスが「NetBeans」>「製品について」の下にあることです。
もう 1 つは、Mac では一部のキーボードショートカットが異なります。次の表に、主要なキーボードショートカットおよびそれらを Mac で使用する方法を示します。Mac でのキーボードショートカットを含む、キーボードショートカットの完全なリストについては、次の場所にある完全なキーボードショートカットリストを参照してください。
キー | アクション |
---|---|
Cmd-[ | 挿入ポイントを強調表示された一致する括弧に移動する。このショートカットは、挿入ポイントが開き括弧の直後にある場合にだけ有効です。 |
Cmd-Shift-[ | 括弧で囲まれた部分を選択する。このショートカットは、挿入ポイントが開き括弧または閉じ括弧の直後にある場合にだけ有効です。 |
Ctrl-G | 指定された行にジャンプする。 |
Cmd-A | ファイル内のすべてのテキストを選択する。 |
キー | アクション |
---|---|
Cmd- マイナス (-) | 挿入ポイントが現在置かれているコードのブロックを縮小する。 |
Cmd- プラス (+) | 挿入ポイントに隣接しているコードのブロックを展開する。 |
Cmd-Shift- マイナス (-) | 現在のファイル内のコードの全ブロックを縮小する。 |
Cmd-Shift- プラス (+) | 現在のファイル内のコードの全ブロックを展開する。 |
キー | アクション |
---|---|
Cmd-Z | 元に戻す。「保存」を除く、エディタの一連の操作を 1 つずつ元に戻す。 |
Cmd-Y | 再実行。一連の「元に戻す」コマンドを 1 つずつ取り消す。 |
Cmd-X | カット。現在選択されている内容を削除し、クリップボードにコピーする。 |
Cmd-C | コピー。現在選択されている内容をクリップボードにコピーする。 |
Cmd-V | ペースト。クリップボードの内容を挿入ポイントの位置にペーストする。 |
Backspace | 削除。現在選択されている内容を削除する。 |
Cmd-E | 現在の行を削除する。 |
Cmd-K | 挿入ポイントの前にある単語をコピーして、挿入ポイントの後ろにペーストする (この場合、単語の前または後ろの空白位置に挿入ポイントがあることが必須条件)。K を複数回押すと、先行する単語に連続して順次移動します。 |
Cmd-Shift-K | 挿入ポイントの後ろに続く単語をコピーして、挿入ポイントの位置にペーストする (この場合、単語の前または後ろの空白位置に挿入ポイントがあることが必須条件)。L キーを複数回押すと、あとにある単語に順次移動します。 |
キー | アクション |
---|---|
Cmd-G | 検索中に見つかった単語に一致する次の文字列を選択する。 |
Cmd-Shift-G | 検索中に見つかった単語に一致する前の文字列を選択する。 |
Cmd-F | エディタの下部にある「検索」ボックスを開く。 |
Cmd-R | 「置換」ダイアログを開く。 |
キー | アクション |
---|---|
タブ | 挿入ポイントの右側にあるすべてのテキストを、1 タブストップ分右へシフトする。 |
Cmd- 右矢印 | 挿入ポイントを含む行の中のテキストを、1 タブストップ分右へシフトする。 |
Cmd- 左矢印 | 挿入ポイントを含む行の中のテキストを、1 タブストップ分左へシフトする。 |
キー | アクション |
---|---|
Ctrl- スペース | Java コード補完ダイアログを開く。 |
Shift-Enter | コード補完ボックスで選択されたテキストをファイルに入力する。 |
Ctrl-I | 「コードを挿入」ポップアップメニューを開き、挿入するコードスニペットを選択する。 |
Ctrl-Shift-I | カーソルがインポートするクラス名の上にあるときに、インポート文をコードのインポートセクションに追加する。 |
Ctrl-K | ジャンプリスト内の前のエントリに移動する。 |
Ctrl-Shift-K | ジャンプリスト内の次のエントリに移動する。 |
Ctrl-J、D | キャレット下の識別子を選択するマクロ。そのあと、前の行にデバッグコードを挿入し、その識別子の値を出力します。 |
Shift- スペース | 省略名の展開をチェックせずに、空白を追加する。 |
Cmd-Shift-J | ローカライズされた文字列を挿入ポイントに挿入するために使用できる「国際化」ダイアログを開く |
Cmd-J | エディタのタブに順次移動する。 |
キー | アクション |
---|---|
Cmd-Shift-M | 現在の行にブックマークを設定する、またはその設定を解除する。 |
Cmd-Shift- ピリオド/コンマ | 次または前のブックマークに移動する。 |