|
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjavax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.TextTag
public class TextTag
BODY部に記述されたエンジン固有の文字列({@XXXX}など)を、 ユーザー情報のエンコーディングに変換するタグです。 XML形式で 日本語コードのパースが、JSPエンジン(Tomcat)でサポート されるまでの、暫定的なタグです。 なお、このタグの内部に存在するカスタムタグは、先に実行されるため 漢字コードは、変換されません。
●形式:<og:text >・・・</og:text>
●body:あり(EVAL_BODY_BUFFERED:BODYを評価し、{@XXXX} を解析します)
●Tag定義:
<og:text
value 【TAG】value 値に直接書かれた漢字コードをShift_JIS に変換します
include 【TAG】動的にファイルを include します
debug 【TAG】デバッグ情報を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)
> ... Body ...
</og:text>
●使用例
・<og:text >
<p>あいおえお:<input name="PN" value="{@PN}" /> </p>
</og:text>
・<og:text value="あいうえお" />
動的にファイルを include することが出来ます。
・<og:text include="{@query}.txt" />| フィールドの概要 |
|---|
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたフィールド |
|---|
bodyContent |
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたフィールド |
|---|
id, pageContext |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag から継承されたフィールド |
|---|
EVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAG |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag から継承されたフィールド |
|---|
EVAL_BODY_AGAIN |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたフィールド |
|---|
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
TextTag()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
int |
doAfterBody()
Taglibのタグ本体を処理する doAfterBody() を オーバーライドします。 |
int |
doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。 |
int |
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。 |
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。 |
void |
setInclude(java.lang.String file)
【TAG】動的にファイルを include します。 |
void |
setValue(java.lang.String val)
【TAG】value 値に設定します。 |
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。 |
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたメソッド |
|---|
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent |
| クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたメソッド |
|---|
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたメソッド |
|---|
getParent, setPageContext, setParent |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public TextTag()
| メソッドの詳細 |
|---|
public int doStartTag()
javax.servlet.jsp.tagext.Tag 内の doStartTagCommonTagSupport 内の doStartTagpublic int doAfterBody()
javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag 内の doAfterBodyCommonTagSupport 内の doAfterBody| 2.2.0.0 (2002/12/17) 中国語(国際化)対応 エンコードの取得方法変更 |
| 3.0.0.0 (2002/12/25) StringUtil#changeString 廃止 |
| 3.1.1.0 (2003/03/28) ボディの内容を取得する処理を、CommonTagSupport で行う。 |
| 4.0.0.0 (2007/10/12) 処理中にエラーを発生させないようにしする。 |
public int doEndTag()
javax.servlet.jsp.tagext.Tag 内の doEndTagCommonTagSupport 内の doEndTag| 3.1.1.2 (2003/04/04) Tomcat4.1 対応。release2() を doEndTag()で呼ぶ。 |
protected void release2()
CommonTagSupport 内の release2| 2.0.0.4 (2002/09/27) カスタムタグの release() メソッドを、追加 |
| 3.1.1.2 (2003/04/04) Tomcat4.1 対応。release2() を doEndTag()で呼ぶ。 |
public void setValue(java.lang.String val)
val - 設定値ここで、value に設定した場合は、BODY 部は無視されます。 なお、このタグでは、エラー発生時でも継続して処理を続けられるようにします。 error.jsp などのエラー処理画面で、このタグを使用するケースがある為です。 <og:text value="あいうえお" />
| 2.2.0.0 (2002/12/17) 中国語(国際化)対応 エンコードの取得方法変更 |
| 3.0.0.0 (2002/12/25) StringUtil#changeString 廃止 |
| 4.0.0.0 (2005/12/31) エラー発生時でも異常終了させずに処理を続けます。 |
public void setInclude(java.lang.String file)
file - ファイル名指定のファイル名は、自身のディレクトリからの相対パスで表されます。
| 4.0.0.0 (2007/05/25) 新規追加 |
public java.lang.String toString()
CommonTagSupport 内の toString
|
openGion 5.7.8.0 | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||