|
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.opengion.plugin.view.AbstractViewForm
org.opengion.plugin.view.ViewForm_HTMLTextField
org.opengion.plugin.view.ViewForm_HTMLFormatTextField
public class ViewForm_HTMLFormatTextField
フォーマットを外部から指定して作成する自由レイアウトの、テキストフィールド表示クラスです。 AbstractViewForm により、setter/getterメソッドのデフォルト実装を提供しています。 各HTMLのタグに必要な setter/getterメソッドのみ,追加定義しています。 [XXXX]は、カラムを指定します。ラベル+入力フィールドをそれぞれtdで囲います。 [#XXXX]は、テーブルタグのtdを使用せず、ラベルと入力フィールドを出力します。 [$XXXX]は、ラベルもtdも出さずに、入力フィールドのみ出力します。 [!XXXX]は、値のみ出力します。 特殊記号の解釈は、HTMLFormatTextField系とHTMLFormatTable系で異なりますので ご注意ください。 AbstractViewForm を継承している為,ロケールに応じたラベルを出力させる事が出来ます。
フィールドの概要 |
---|
インタフェース org.opengion.hayabusa.html.ViewForm から継承されたフィールド |
---|
DEFAULT_CLM_WRITABLE, DEFAULT_SKIP |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
ViewForm_HTMLFormatTextField()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
boolean |
canUseFormat()
フォーマットメソッドを使用できるかどうかを問い合わせます。 |
void |
clear()
内容をクリア(初期化)します。 |
java.lang.String |
create(int startNo,
int pageSize)
DBTableModel から HTML文字列を作成して返します。 |
void |
setFormatterList(java.util.List<TableFormatter> list)
フォーマットを設定します。 |
クラス org.opengion.plugin.view.ViewForm_HTMLTextField から継承されたメソッド |
---|
getColumnLabel, getPageSize, makeSelectNo |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public ViewForm_HTMLFormatTextField()
メソッドの詳細 |
---|
public void setFormatterList(java.util.List<TableFormatter> list)
ViewForm
内の setFormatterList
AbstractViewForm
内の setFormatterList
list
- List3.5.4.0 (2003/11/25) 新規作成 |
public java.lang.String create(int startNo, int pageSize)
ViewForm
内の create
ViewForm_HTMLTextField
内の create
startNo
- 表示開始位置pageSize
- 表示件数
2.0.1.0 (2002/10/10) ラベルだけ、フィールドだけを取り出すフォーマットを追加 |
2.0.1.0 (2002/10/10) ラベルとフィールドのセパレーターとして、コロン(:)を使用するかどうかを指定できる |
3.2.4.0 (2003/06/12) makeFormat() する位置を移動。 |
3.5.4.0 (2003/11/25) TableFormatter クラスを使用するように変更。 |
3.5.5.0 (2004/03/12) systemFormat(例:[KEY.カラム名]形式等)の対応 |
5.0.0.2 (2009/09/15) フォーマットが設定されていない場合のエラー追加 |
public void clear()
ViewForm
内の clear
ViewForm_HTMLTextField
内の clear
2.0.1.0 (2002/10/10) ラベルだけ、フィールドだけを取り出すフォーマットを追加 |
3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
3.5.4.0 (2003/11/25) TableFormatter クラスを使用するように変更。 |
public boolean canUseFormat()
ViewForm
内の canUseFormat
ViewForm_HTMLTextField
内の canUseFormat
|
openGion 5.0.2.0 | ||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |