削除したいファイル名にチェックを入れ、一番下の「チェックした画像を削除」ボタンを押すと、それらが削除されます。
一番上のタイトル部分のチェックボックスをクリックすると、全ての行にチェックを入れたり消したりすることができます。
誤って削除しても回復可能とするため、実際にはファイル名の先頭に '_' を付けて利用できなくしただけです。/Users/カルテID/Insurance/ フォルダーを開き、ファイル名先頭の '_' を削除すれば元に戻せます。
なお、このツールの中で先頭に '_' のついたファイルにチェックを入れ「チェックした画像を削除」ボタンを押すと、今度は本当に削除されます。