まず左の「インストール」を読みセットアップします。 データベース MySQL のセットアップが必要ですが、 手順に従えば ほぼ自動で行なってくれますので極めて簡単です。
「特定の OS やハードウエアに依存しない」 「ユーザの好みの使い勝手で使える」ことを目標に開発されてきました。 サーバ用 Mac が1台必要ですが、 診療に使うマシーンは MacOSX, Windows, Linux いずれでも構いません。 すべてを MacBook や Mac mini1台で完結もできます。
* 通常、サーバは 5万円台の Mac mini でパフォーマンス的にも十分です。Mac mini には Windows 用デイスプレイやキーボードを接続して使えます。
* NOA は PHP でデータベース MySQL を操り javascript で動く Web アプリケーションとして機能します。Web ブラウザーとしては Safari, Chrome, FireFox に対応しています(IE はこれら Web brower の標準に反するところが多く未対応)。
NOA project は「性善説」に基づくオープン・ソースのプロジェクトです。 貴方はこれを自由に使えますが「プロジェクトへ何かを返す義務」があります。 「技術で返す」「情報で返す」「身体で返す」「汗で返す」「お金で返す」 とりあえず何もなければ「悪いなあ、いつか何か お返ししなければ」と思うことも 返すうちの一つです。ソースの改良や機能追加などに参加いただければ とても嬉しいですが、そこまでの技術はもたないでも、 気のついた点の報告や 色々な要望など頂けるととても助かります。
NOA は 1985 年から独自に開発をはじめた「電子カルテプロジェクト」の成果物です。
診療の現場で実際に使いながら進化させてきました。初代は UNIX 上の Emacs と LISP 言語で誕生。その後、現在の Web システムを初めて産み出し MacOSX の祖先となった OS
である NEXTSTEP へ移植され、NeXT の Apple 社への移行とともに MacOSX へ、
その後 Web アプリケーションへと進化を遂げています。
電子カルテとして世の中で最も古い歴史を持ち、臨床の現場で磨き上げてきた電子カルテ NOA を
今後は少しでも世の中の役に立てて頂こうと、
オープン・ソースとして無償で社会へ開放するものです。
NOA を使ってビジネスを行うことも OK です。 ただし NOA や、そのソースなどは あくまでオープンなものです。 NOA をハブとして、そのユーザへの支援や、高機能の周辺ツールなどを有償で販売することなど、 ビジネス展開していただければと思います。 その他、ご要望・アイデアなどあればお寄せください。