神官グリブカ:
ジョナスさんを手伝っていらっしゃる方ですね。料理を作るのに湿地ゴケが必要だと話しておられましたね。湿地ゴケは、その味がとてもさっぱりしていて、多くの人々が好んで食べています。しかし、コケが育つ場所を探すのがとても難しいのです。クルマ湿地のなかでも、適当に湿気があり、日があまり差さない場所でしか育たないのです。
しかし、湿地ゴケを簡単に手に入れる方法を知っています。少し危険がついて回りますが、コケを探すために湿地を何日も彷徨い歩く必要はないのです。グレイ アント や クリムゾン アント のようなジャイアント アントが自分の巣に敷くためにコケを採集します。ですから、そのアントを倒すことで、コケを簡単に手に入れることが出来るのです。
この昆虫図鑑を持って行って参考にして下さい。アントがコケを採集して飲み込むと、どこに貯蔵されるか出ていますから。
コケを20束手に入れて持って来てくれたら、調理に使用可能な状態に手入れをして差し上げます。湿地ゴケは普通、緑色ですが、稀に茶色もあるのです。この 茶色のコケ は、その味がずっと豊かで栄養分も多いので、市場でとても高価で売れるのです。もう少し高級な料理をお望みならば、時間をかけて茶色のコケを手に入れるのも良いでしょう。