org.stormcat.jvbeans.jvlink
クラス JvBindingDto

java.lang.Object
  上位を拡張 org.stormcat.jvbeans.jvlink.JvBindingDto

public abstract class JvBindingDto
extends Object

JV-LinkのデータをバインディングするDtoの基底クラスです。

JvBeanアノテーションが付与されるバインディングDtoはこのDtoを継承する必要があります。

JOIN用の子Dtoはこのクラスを継承する必要はありません。

導入されたバージョン:
0.1
作成者:
a.yamada

コンストラクタの概要
JvBindingDto()
           
 
メソッドの概要
abstract  Date getDataCreateDate()
          データ作成年月日を返します。
abstract  DataDiv getDataDiv()
          データ区分を返します。
 String getFileName()
          データ保存ファイル名を返します。
abstract  RecordTypeId getRecordTypeId()
          レコード種別IDを返します。
 void setFileName(String fileName)
          データ保存ファイル名をセットします。
 void setLine(String line)
          JV-Data文字列をセットします。
 String toString()
          このDTOのレコードの文字列表現を返します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

JvBindingDto

public JvBindingDto()
メソッドの詳細

getRecordTypeId

public abstract RecordTypeId getRecordTypeId()
レコード種別IDを返します。

このDtoがどのレコード種別のバインディングであるかを示します。

戻り値:
レコード種別ID

getDataDiv

public abstract DataDiv getDataDiv()
データ区分を返します。

戻り値:
データ区分

getDataCreateDate

public abstract Date getDataCreateDate()
データ作成年月日を返します。

戻り値:
データ作成年月日

toString

public String toString()
このDTOのレコードの文字列表現を返します。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
レコード文字列

setLine

public void setLine(String line)
JV-Data文字列をセットします。

パラメータ:
line - JV-Data文字列

getFileName

public String getFileName()
データ保存ファイル名を返します。

戻り値:
fileName

setFileName

public void setFileName(String fileName)
データ保存ファイル名をセットします。

パラメータ:
fileName - データ保存ファイル名


Copyright © 2009-2011 The Stormcat Project AllRights Reserved.