jp.finaluna.api.type.util.validator
インタフェース StringValidator


@Rcsid(value="$Revision: 16647 $ $Date: 2009-02-02 17:26:13 +0900 $")
public interface StringValidator

StringType型及びStringCode型の入力チェックを行う機能。

値のNULLチェック、正規表現によるチェックなどを行う。

バージョン:
$Revision: 16647 $ $Date: 2009-02-02 17:26:13 +0900 $
作成者:
NTTデータ

メソッドの概要
 boolean isBlankOrNull(StringCode value)
           空白・NULLチェックを行う。
 boolean isBlankOrNull(StringType value)
           空白・NULLチェックを行う。
 boolean isDecimal(StringCode value)
           小数チェックを行う。
 boolean isDecimal(StringType value)
           小数チェックを行う。
 boolean isInteger(StringCode value)
           数値チェックを行う。
 boolean isInteger(StringType value)
           数値チェックを行う。
 boolean matchRegexp(StringCode value, StringCode regexp)
           正規表現チェックを行う。
 boolean matchRegexp(StringType value, StringType regexp)
           正規表現チェックを行う。
 boolean maxLength(StringCode value, int max, MathUtil.Boundary boundary)
           StringCode型の最大文字数チェックを行う。
 boolean maxLength(StringType value, int max, MathUtil.Boundary boundary)
           StringType型の最大文字数チェックを行う。
 boolean minLength(StringCode value, int min, MathUtil.Boundary boundary)
           StringCode型の最小文字数チェックを行う。
 boolean minLength(StringType value, int min, MathUtil.Boundary boundary)
           StringType型の最小文字数チェックを行う。
 

メソッドの詳細

isBlankOrNull

boolean isBlankOrNull(StringType value)

空白・NULLチェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
戻り値:
検査対象値が空白・NULLである場合、true
検査対象値が空白・NULLでない場合、false

isBlankOrNull

boolean isBlankOrNull(StringCode value)

空白・NULLチェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
戻り値:
検査対象値が空白・NULLである場合、true
検査対象値が空白・NULLでない場合、false

isInteger

boolean isInteger(StringType value)

数値チェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
戻り値:
検査対象値がIntegerType型に変換できる場合、true
検査対象値がIntegerType型に変換できない場合、false
検査対象値がnullである場合、false

isInteger

boolean isInteger(StringCode value)

数値チェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
戻り値:
検査対象値がIntegerType型に変換できる場合、true
検査対象値がIntegerType型に変換できない場合、false
検査対象値がnullである場合、false

isDecimal

boolean isDecimal(StringType value)

小数チェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
戻り値:
検査対象値がDecimalType型に変換できる場合、true
検査対象値がDecimalType型に変換できない場合、false
検査対象値がnullである場合、false

isDecimal

boolean isDecimal(StringCode value)

小数チェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
戻り値:
検査対象値がDecimalType型に変換できる場合、true
検査対象値がDecimalType型に変換できない場合、false
検査対象値がnullである場合、false

matchRegexp

boolean matchRegexp(StringType value,
                    StringType regexp)

正規表現チェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
regexp - 正規表現
戻り値:
検査対象値が正規表現と一致している場合、true
検査対象値が正規表現と一致していない場合、false
検査対象値・正規表現がnullである場合、false

matchRegexp

boolean matchRegexp(StringCode value,
                    StringCode regexp)

正規表現チェックを行う。

パラメータ:
value - 検査対象値
regexp - 正規表現
戻り値:
検査対象値が正規表現と一致している場合、true
検査対象値が正規表現と一致していない場合、false
検査対象値・正規表現がnullである場合、false

maxLength

boolean maxLength(StringType value,
                  int max,
                  MathUtil.Boundary boundary)

StringType型の最大文字数チェックを行う。

maxが0又は、負の数の場合、FinalunaSysExceptionをthrowする。

パラメータ:
value - 検査対象値
max - 最大文字数
boundary - 境界の情報を保持する値
INCLUDEの場合:境界値を条件に含める
EXCLUDEの場合:境界値を条件に含めない
戻り値:
検査対象値の文字数が最大文字数より小さい場合、true
検査対象値の文字数が最大文字数より大きい場合、false
検査対象値がnullである場合、false

maxLength

boolean maxLength(StringCode value,
                  int max,
                  MathUtil.Boundary boundary)

StringCode型の最大文字数チェックを行う。

maxが0又は、負の数の場合、FinalunaSysExceptionをthrowする。

パラメータ:
value - 検査対象値
max - 最大文字数
boundary - 境界の情報を保持する値
INCLUDEの場合:境界値を条件に含める
EXCLUDEの場合:境界値を条件に含めない
戻り値:
検査対象値の文字数が最大文字数より小さい場合、true
検査対象値の文字数が最大文字数より大きい場合、false
検査対象値がnullである場合、false

minLength

boolean minLength(StringType value,
                  int min,
                  MathUtil.Boundary boundary)

StringType型の最小文字数チェックを行う。

maxが0又は、負の数の場合、FinalunaSysExceptionをthrowする。

パラメータ:
value - 検査対象値
min - 最小文字数
boundary - 境界の情報を保持する値
INCLUDEの場合:境界値を条件に含める
EXCLUDEの場合:境界値を条件に含めない
戻り値:
検査対象値の文字数が最小文字数より大きい場合、true
検査対象値の文字数が最小文字数より小さい場合、false
検査対象値がnullである場合、false

minLength

boolean minLength(StringCode value,
                  int min,
                  MathUtil.Boundary boundary)

StringCode型の最小文字数チェックを行う。

maxが0又は、負の数の場合、FinalunaSysExceptionをthrowする。

パラメータ:
value - 検査対象値
min - 最小文字数
boundary - 境界の情報を保持する値
INCLUDEの場合:境界値を条件に含める
EXCLUDEの場合:境界値を条件に含めない
戻り値:
検査対象値の文字数が最小文字数より大きい場合、true
検査対象値の文字数が最小文字数より小さい場合、false
検査対象値がnullである場合、false