Wide Studio User's Guide
Wide Studio Home
Up to
Wide Studio Application Builder User's Guide:
第一章 はじめに
WideStudio とは
マルチプラットホーム
マルチエンコーディング
オープンソース・ライセンス
WideStudio 入手方法
WideStudio の構築とインストール
WideStudio の環境設定
WideStudio のアンインストール
第二章 さあ始めよう
アプリケーションビルダとは
アプリケーション開発の手順
アプリケーションビルダを起動するには
アプリケーションビルダを終了するには
各ウィンドの名称と機能
簡単なアプリケーション Hello の作成
Hello プロジェクトの作成
ウィンドウの作成
イベントプロシージャの作成
Hello のビルドと実行
第三章 アプリケーションウィンドウ編
アプリケーションウィンドウとは
アプリケーションウィンドウを新規作成/保存するには
アプリケーションウィンドウの一覧を表示するには
アプリケーションウィンドウを削除するには
アプリケーションウィンドウ名を変更するには
ファイル名称を指定して保存するには
作成済みのアプリケーションウィンドウを読み込むには
第四章 オブジェクト編
オブジェクトとは
ウィンドウオブジェクト
フォームオブジェクト
コマンドオブジェクト
図形オブジェクト
アプリケーションウィンドウ上にオブジェクトを配置するには
プロパティを設定するには
オブジェクトを削除するには
オブジェクトをコピーするには
外部変数としてプログラムから参照可能なオブジェクトとするには
オブジェクトの一覧を表示するには
オブジェクトの名称を変更するには
オブジェクトを配列として定義するには
追加ライブラリによる新たなオブジェクトを利用するには
配置したオブジェクトのクラス名を確認するには
第五章 イベントプロシージャ編
イベントプロシージャ(EP)とは
トリガとは
イベントプロシージャを作成/設定/削除するには
イベントプロシージャ関数を作成/編集するには
第六章 プロジェクト編
プロジェクトとは
プロジェクトを構成するファイル
プロジェクトを新規作成/保存/別名保存/読み込みを行うには
プロジェクトの環境を設定するには
プロジェクトにアプリケーションウィンドウを登録するには
色を設定するには
フォントを設定するには
ウィンドウ/オブジェクトの検索
第七章 コンパイル・ビルド編
プロジェクトをビルドするには
作成したアプリケーションを実行するには
コンパイルオプションの設定
リンクするライブラリの設定
ソースファイル追加の設定
デバッグモードの指定
デバッグの方法
トレースデバッグの方法
第八章 クラスウィンドウ編
クラスウィンドウとは
通常のウィンドウをクラスウィンドウ(C++クラス)にするには
新しいクラスを派生するには
新たなプロパティを追加/編集/削除するには
派生元のクラスに存在するプロパティを削除/不可視化/初期値変更するには
配置されたオブジェクトをクラスのメンバにするには
新たなトリガを追加するには
新たなユーザトリガを追加するには
クラスライブラリを作成するには
第九章 オンラインストア編
オンラインストア機能とは
アプリケーションウィンドウをオンラインストア形式にするには
アプリケーションウィンドウの一部分をオンラインストアするには
Document Release 1.3
For Use with Wide Studio Release 1.3, Summer 2001
Wide Stuido Home
|
Up to
Copyright(C) T. Hirabayashi, 2000-2001
Last modified: August 20, 2001