『てんぷら』 『てんぷら』
てんぷらタグのご紹介
テンプレート | 会員機能 | 掲示板 | データベース | ウェブマガジン | オンラインショップ | 計算 | アンケート
リンク | プラグイン | ランダム系 | サイトフリーズ画面 | セキュリティ | 管理画面 | メール | セッション管理
全ブラウザ対応 | i-mode | FOMA | J-Sky | EZWeb | WAP2 | L-mode | dot-i | H" (サンプル画面)
さまざまな情報を動的に表示できる『てんぷら』独自のオリジナルタグです。
他の機能との連携にも必須です。応用次第でさまざまなページを生成することができます。
てんぷらタグの紹介
様々な「てんぷらタグ」があります。
HTMLファイルの中に入れていくことで、いろいろな情報を表示してくれる頼もしいタグです。
「アクセスカウンター」のタグを入れるだけで、アクセスカウンターが完成してしまいます。楽でしょ?
HTMLコメントタグに沿って作られているので、エディタを選ばず、ウェブページ製作を行うことができます(一部除く)
これらの他に、機能毎にタグ定義されています。つまり、膨大にあるのです!
タグ
内容
出力結果
<!-tempura--> 開発者独自仕様の挿入タグ
別記参照
<!--inshtml:ファイル名--> HTMLをそのまま挿入タグ
そのままの状態でHTMLを挿入します
別記参照
<!--instxt:ファイル名--> テキストファイルをそのまま挿入します(改行変換有)
別記参照
<!--inslist:ファイル名--> 自動的にリスト表示を挿入
別記参照
<!--insexec:ファイル名--> 外部コマンド出力挿入タグ(危険)
さらにCGIを呼び出すことも可能ですね
別記参照
<!--inscookie:キー--> クッキー値の表示
<!--insdate--> 実行した日付
<!--inst***--> 年・月・日・曜日・時・分・秒それぞれ | | | | | |
<!--insdaymsg--> 記念日メッセージ表示
<!--insaccntc--> ホスト別アクセスカウンタ(クッキ)
<!--insaccnt--> アクセスカウンタ
<--insaccntd--> 日付毎アクセスカウンタ
昨日
<!--insaccntimg--> アクセスカウンタ画像挿入
<!--insacstate--> アクセス状況の表示
<!--inslastac--> ホスト毎最終アクセス(内部時間/クッキ)
<!--insbrw--> 認識したUseragentの表示
<!--insbrwlog--> Useragentのログリスト 別記参照
<!--insaccn--> 現在の接続数(推測値)
<!--insmbnm--> 現在ログインしているメンバー名(ID)
<!--insmbtime--> 規定ログイン時間
<!--insmbtm--> 残りログイン時間(要ログイン)
<!--insmbinfo:キー--> 会員情報表示(要ログイン)
<!--insmbac--> 会員の有効期限
<!--insmbnum--> 登録している有効な全メンバー数(+アドミン)
<!--insform:キー--> フォーム値を表示(例:NAME) %{insform:name}
<!--insfrmlstqs--> 全フォーム値のQUERYSTRING -
<!--insfrmlsth--> 全フォーム値のHIDDEN挿入 -
<!--insmacro:キー--> 外部定義マクロの挿入
<!--insdmacro:キー--> 定型文字(動的マクロ)
<!--insmcr:番号-->

内部定義マクロの挿入

<!--insapply--> 更新日付の挿入(このテンプレートファイル)

<!--tempura-check--> CGIが参照するHTMLファイルの認証
ソース内
<!--insimg:mon|month--> 時・日・月で変化する画像(month07.jpgなど) -
<!--insrndmsg:ファイル名--> ランダム文字の表示
<!--insrndimg:パス--> ランダム画像の表示(例:バナー)
-
<!--insrndobj:パス--> ランダムオブジェクトの表示(例:MIDIなど) -
<!--insgreet--> あいさつ文の挿入(時間毎3メッセージ)

<!--inssanga--> 三が日あいさつ文の挿入
<!--insmgnum--> 登録されたマガジン数
<!--insmglist--> 登録されたマガジンリスト(リンク付き) 別記参照
<!--insdbquery--> データベース検索結果 別記参照
<!--insdbsrlist:ファイル--> データベース全件リスト挿入 別記参照
<!--insdblnum--> データベース全レコード数
<!--insdbqnum--> データベース検索数
<!--insdbqpgs--> データベース検索全ページ数
<!--insdbqpg--> データベース検索現在ページ
<!--insdbqrst--> データベース検索表示開始
<!--insdbqren--> データベース検索表示最後
<!--insdbword--> データベース検索語
<!--insdbmove--> データベース移動用フォーム 別記参照
<!--insmgvw:*:*--> ウェブマガジン表示 別記参照
<!--inscalc--> 計算機能の結果
<!--insquestion--> アンケート機能の挿入 別記参照
<!--insbbs:*--> 掲示板リスト表示の挿入 別記参照
<!--insbbssm:*--> 掲示板リスト別表示の挿入 別記参照
<!--insscost--> 送料リストボックスの挿入

サンプル

<!--insshop--> 商品リスト表示 サンプル
<!--inscartlst--> カート中身リスト サンプル
<!--inscartit--> カート中身商品数 サンプル
<!--inscartct--> カート中身商品種類 サンプル
<!--inscartcl--> カート中身小計税込 サンプル
<!--insshopidetail:*--> 商品詳細表示用 サンプル
<!--insbrwlog--> ブラウザログリスト表示 -
<!--inscgidev--> 製作者
<!--inscgidevhp--> 製作者HP
<!--inscgidevml--> 製作者メール
<!--insadminmail--> 管理者メール
<!--insadminname--> 管理者名
<!--institle--> サイトタイトル
<!--ins_remote_addr--> 環境変数 REMOTE_ADDR
<!--ins_remote_host--> 環境変数 REMOTE_HOST
<!--ins_http_user_agent--> 環境変数 HTTP_USER_AGENT
<!--ins_http_reffer--> 環境変数 HTTP_REFERER
<!--insenv:変数名--> 環境変数の挿入 -
<!--insperlid--> parlプロセスID
<!--inspuserid--> 実行ユーザーID
<!--inspgrpid--> 実行グループID
<!--insscript--> スクリプトファイル名
<!--insperlver--> perlバージョン
<!--inspsttime--> スクリプト実行開始時間

タグはその他にもまだまだあります!

 
より詳しい説明は公式サイトでお読みいただけます(^-^) 『てんぷら』 公式サイト
注意!使用条件を必ずお守りください

『てんぷら』 COPYRIGHT 1999-2002 (C) SCOPE software design
うまいで〜よってんか〜

(^-^)//
『てんぷら』 参上!