画面写真

概要

受付スケジュールは、利用者の側から見たスケジュールを表示します。 スケジュールの追加、変更、削除、などの操作が可能です。

受付スケジュールは一部の共通部分と六つのページからなります。 共通部分は、表示すべきスケジュールの年月日を示すセレクタと、スケジュールパレットです。 六つのページはそれぞれ「全体スケジュール」「全体スケジュール表」「延長待ち予約一覧」「利用者一覧」「個人スケジュール」「個人スケジュール表」となっています。

ここでは共通部分について説明を行います。 六つのページの利用方法についてはその後に続く説明をご参照ください。

項目

年月日セレクタ
左上に配置された年月日表示とその両脇にある四つのボタンを合わせた部分です。 六つのページにはこの年月日に準じたスケジュールが表示されます。 「<」「>」ボタンをクリックすると一日単位での切り替え、「≪」「≫」ボタンをクリックすると一ヶ月単位での切り替えができます。
日付選択ボタン
年月日を直接入力で指定するためのボタンです。 クリックすると日付の選択ウィンドウを表示します。
スケジュールパレット
右端の縦一列に配置されたマーク類の並ぶ部分です。 マークはそれぞれスケジュールの種類を表しています。 これらのマークを左側のページ部分にドラッグ&ドロップすると、スケジュールを追加することができます。 例えば、移送と書かれた赤い矢印マークをドラッグ&ドロップすると、移送ウィンドウを開いて新規に追加するスケジュールの詳細を入力できるようになります。
一括複写ボタン
スケジュールの一括複写を行います。 クリックすると一括複写ウィンドウが開きます。 このボタンは個人スケジュールもしくは個人スケジュール表のページを開いている時にのみ利用可能です。
一括変更ボタン
スケジュールの一括変更を行います。 クリックすると一括変更ウィンドウが開きます。 このボタンは個人スケジュールもしくは個人スケジュール表のページを開いている時にのみ利用可能です。
一括削除ボタン
スケジュールの一括削除を行います。 クリックすると一括削除ウィンドウが開きます。 このボタンは個人スケジュールもしくは個人スケジュール表のページを開いている時にのみ利用可能です。
打ち切りボタン
定番予約として入力されたスケジュールの打ち切りを行います。 クリックすると打ち切りウィンドウが開きます。 このボタンは延長待ち予約一覧、個人スケジュールもしくは個人スケジュール表のページを開いている時にのみ利用可能です。

画面写真(全体スケジュール)

概要(全体スケジュール)

全体スケジュールは、年月日セレクタで指定した当日一日におけるスケジュールを、グラフ形式で表示するものです。 グラフの縦一列は利用者一人の当日一日分のスケジュールを表し、個々のスケジュールはマークで表されます。 マークをダブルクリックすると、スケジュールウィンドウが開きます。

項目(全体スケジュール)

居住地区セレクタ
上掲の写真で「すべて」と表示されているドロップダウンです。 居住地区カタログに登録されているものが選択肢となります。 グラフに表示する利用者の居住地区を絞り込むために使います。
登録区分セレクタ
上掲の写真で「利用者」と表示されているドロップダウンです。 登録区分カタログに登録されているものが選択肢となります。 グラフに表示する利用者の登録区分を絞り込むために使います。
利用者情報
画面上部にある利用者の氏名などの情報を表示する欄です。 左から、登録区分・居住地区・登録番号・氏名・よみがな・電話番号、を表示します。
参照ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者の情報を参照します。 クリックすると利用者ウィンドウが開きます。
検索ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 グラフの中からスケジュールの表示対象となっている利用者を探します。 クリックすると利用者の検索ウィンドウを開きます。 検索ウィンドウで選んだ利用者がグラフ中に見つかると、その利用者の予定がなるべくグラフの左端に来るように表示が調整されます。
スケジュール一覧
上掲の写真で「10:00 〜 一般介護@中央総合病院....」と表示されている部分です。 グラフ上で選択されている日付の当日の間にあるスケジュールの一覧です。
参照ボタン(スケジュール)
スケジュール一覧の隣にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールの詳細を参照します。 クリックするとスケジュールウィンドウが開きます。
削除ボタン(スケジュール)
スケジュール一覧の隣にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールを削除します。 親スケジュールを削除すると、子スケジュールも自動的に削除されます(例:家事の予定を削除すると、その前後のヘルパー送迎の予定も一緒に削除されます)。

画面写真(全体スケジュール表)

概要(全体スケジュール表)

全体スケジュール表は、年月日セレクタで指定した当日一日におけるスケジュールを、表形式で表示するものです。 一覧をダブルクリックすると、スケジュールウィンドウが開きます。

項目(全体スケジュール表)

種類セレクタ
上掲の写真で「移送・送迎」と表示されているドロップダウンです。 一覧に表示するスケジュールの種類を絞り込むことができます。 「すべて」「家事・介護」「移送・送迎」「家事」「介護」「移送」「ヘルパー送迎」が選択肢となります。
状態セレクタ
上掲の写真で「すべて」と表示されているドロップダウンです。 一覧に表示するスケジュールの実施時刻の決定状況を絞り込むことができます。 「すべて」「未定」「確定」が選択肢となります。
利用者情報
画面上部にある利用者の氏名などの情報を表示する欄です。 左から、登録区分・居住地区・登録番号・氏名・よみがな・電話番号、を表示します。
参照ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者の情報を参照します。 クリックすると利用者ウィンドウが開きます。
選択ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者を切り替えます。 クリックすると利用者の検索ウィンドウを開きます。
表示対象の選択
削除ボタンの左側にある二つのラジオボタンです。 一覧に含まれるべきスケジュールを切り替えることができます。 「現在有効なものを表示する」と「削除されたものを表示する」の二つから選べます。 削除されたものを表示している間は、削除ボタンは復元ボタンに変わります。
参照ボタン(スケジュール)
一覧の左下にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールの詳細を参照します。 クリックするとスケジュールウィンドウが開きます。
削除ボタン(スケジュール)
スケジュール一覧の隣にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールを削除します。 親スケジュールを削除すると、子スケジュールも自動的に削除されます(例:家事の予定を削除すると、その前後のヘルパー送迎の予定も一緒に削除されます)。
復元ボタン(スケジュール)
一覧の右下にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールを復元します。 「削除されたものを表示する」を選んでいる間だけ表示されます。 子スケジュールを復元すると親スケジュールも自動的に復元されます。

画面写真(延長待ち予約一覧)

概要(延長待ち予約一覧)

年月日セレクタで指定した当月で予約が一旦終了している定番予約の一覧を表示します。

例えば、3月に登録された毎週月曜日の定番予約のスケジュールがあったとします。 このスケジュールは登録と同時に4月末までのコピーが追加されます。 5月以後のスケジュールはこの時点では追加されません。 この時、4月の延長待ち予約一覧に、このスケジュールが表示されます。 このようなスケジュールを延長すると、翌月末までのコピーがその度に追加されます。

項目(延長待ち予約一覧)

種類セレクタ
上掲の写真で「移送・送迎」と表示されているドロップダウンです。 一覧に表示するスケジュールの種類を絞り込むことができます。 「すべて」「家事・介護」「移送・送迎」「家事」「介護」「移送」「ヘルパー送迎」が選択肢となります。
状態セレクタ
上掲の写真で「すべて」と表示されているドロップダウンです。 一覧に表示するスケジュールの実施時刻の決定状況を絞り込むことができます。 「すべて」「未定」「確定」が選択肢となります。
利用者情報
画面上部にある利用者の氏名などの情報を表示する欄です。 左から、登録区分・居住地区・登録番号・氏名・よみがな・電話番号、を表示します。
参照ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者の情報を参照します。 クリックすると利用者ウィンドウが開きます。
選択ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者を切り替えます。 クリックすると利用者の検索ウィンドウを開きます。
一覧
延長対象となるスケジュールを表示します。 特殊スケジュールは赤い背景色で表示されます。
参照ボタン(スケジュール)
一覧の左下にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールの詳細を参照します。 クリックするとスケジュールウィンドウが開きます。
延長ボタン
一覧で選択されているスケジュールを延長します。 クリックするとスケジュールのウィンドウ、もしくは特殊スケジュールの延長ウィンドウが表示されます。 特殊スケジュールや変更済みスケジュールの延長は、このボタンを使って個別に行う必要があります。
自動延長ボタン
一覧に表示されている特殊スケジュールと変更済み以外の全てのスケジュールを一括で延長します。 クリックすると自動延長ウィンドウが表示されます。

画面写真(利用者一覧)

概要(利用者一覧)

年月日セレクタで指定した当日、もしくは当月にスケジュールのある利用者の一覧を表示します。

項目(利用者一覧)

対象セレクタ
上掲の写真で「当日の利用者」と表示されているドロップダウンです。 一覧に表示する利用者のを絞り込むことができます。 「当日の利用者」「当月の利用者」が選択肢となります。
利用者検索
一覧の中から特定の利用者を探します。 クリックすると利用者の検索ウィンドウが開きます。
参照ボタン
一覧で選択している利用者の情報を参照します。 クリックすると利用者ウィンドウが開きます。

画面写真(個人スケジュール)

概要(個人スケジュール)

個人スケジュールは、年月日セレクタで指定した月におけるスケジュールを、グラフ形式で表示するものです。 縦一列が一日分のスケジュールを表し、左から右へ、一日から月末までの列が並びます。 個々のスケジュールはマークで表されます。 マークをダブルクリックすると、スケジュールウィンドウが開きます。

各日の見出し部分は曜日によって色分けされます。 土曜日が青、日曜日が赤です。

項目(個人スケジュール)

利用者情報
画面上部にある利用者の氏名などの情報を表示する欄です。 左から、登録区分・居住地区・登録番号・氏名・よみがな・電話番号、を表示します。
参照ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者の情報を参照します。 クリックすると利用者ウィンドウが開きます。
選択ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 個人スケジュールの表示対象となる利用者を切り替えます。 クリックすると利用者の検索ウィンドウを開きます。
スケジュール一覧
上掲の写真で「15:00 〜 一般介護@利用者の自宅....」と表示されている部分です。 グラフ上で選択されている日付の当日の間にあるスケジュールの一覧です。
参照ボタン(スケジュール)
スケジュール一覧の隣にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールの詳細を参照します。 クリックするとスケジュールウィンドウが開きます。
削除ボタン(スケジュール)
スケジュール一覧の隣にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールを削除します。 親スケジュールを削除すると、子スケジュールも自動的に削除されます(例:家事の予定を削除すると、その前後のヘルパー送迎の予定も一緒に削除されます)。

画面写真(個人スケジュール表)

概要(個人スケジュール表)

個人スケジュール表は、年月日セレクタで指定した月におけるスケジュールを、表形式で表示するものです。 一覧をダブルクリックすると、スケジュールウィンドウが開きます。

項目(個人スケジュール表)

利用者情報
画面上部にある利用者の氏名などの情報を表示する欄です。 左から、登録区分・居住地区・登録番号・氏名・よみがな・電話番号、を表示します。
参照ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者の情報を参照します。 クリックすると利用者ウィンドウが開きます。
選択ボタン(利用者)
利用者情報欄の隣にあるボタンです。 スケジュールの表示対象となっている利用者を切り替えます。 クリックすると利用者の検索ウィンドウを開きます。
表示対象の選択
削除ボタンの左側にある二つのラジオボタンです。 一覧に含まれるべきスケジュールを切り替えることができます。 「現在有効なものを表示する」と「削除されたものを表示する」の二つから選べます。 削除されたものを表示している間は、削除ボタンは復元ボタンに変わります。
参照ボタン(スケジュール)
一覧の左下にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールの詳細を参照します。 クリックするとスケジュールウィンドウが開きます。
削除ボタン(スケジュール)
スケジュール一覧の隣にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールを削除します。 親スケジュールを削除すると、子スケジュールも自動的に削除されます(例:家事の予定を削除すると、その前後のヘルパー送迎の予定も一緒に削除されます)。
復元ボタン(スケジュール)
一覧の右下にあるボタンです。 スケジュール一覧で選択されているスケジュールを復元します。 「削除されたものを表示する」を選んでいる間だけ表示されます。 子スケジュールを復元すると親スケジュールも自動的に復元されます。

印刷物

全体スケジュール表の印刷 帰りの移送一覧の印刷 利用者一覧の印刷 日間スケジュール表の印刷 週間スケジュール表の印刷 月間スケジュール表の印刷 活動実績日報の印刷 活動実績週報の印刷 活動実績月報の印刷

呼び出し元

メインウィンドウ(スケジュールメニュー)