画面写真

概要

提供者の欠勤届を取り扱うウィンドウです。

一ヶ月単位で、サービス提供の行えない欠勤日を入力できます。 カレンダー上で赤くなっている日が欠勤日にあたります。 欠勤日を入力しておくと、スケジュール作成時の提供者検索において検索対象から除外されます。

欠勤届は月ごとに複数、登録することができます。 また、内容は随時変更可能です。

項目

カレンダー
欠勤日を指定します。 日付をクリックすると赤くなり、その日付を欠勤日と見なします。 もう一度クリックすると白くなり、出勤日となります。
反転ボタン
欠勤日と出勤日を入れ替えます。 クリックすると、その時点で赤くなっている日付が白く、白くなっている日付が赤くなります。 欠勤日が過半数であるような場合に、出勤日を先に赤くしておいてからこのボタンをクリックすると、速やかに入力できます。
クリアボタン
月内の全ての日付を出勤日にします。 クリックすると全ての日付が白くなります。
欠勤理由
欠勤理由を入力します。

呼び出し元

提供者ウィンドウ