序文
ここではNagiosと一緒に配布されているいろんなCGIとそれぞれのCGIを使用するのに 必要な認証も加えて説明します。 CGIはデフォルトではどんな情報を見るにしても認証が必要になっています。 ウェブサーバとCGIの設定ファイルにて設定ができますが、 この件に関してはウェブインタフェイスのセットアップ とCGI認証設定のセクションを参照してください。
Index
ステータスCGI
ステータス マップ CGI
WAPインタフェイスCGI
ステータス ワールドCGI (VRML)
タクティカルオーバービューCGI
ネットワーク障害CGI
設定CGI
コマンドCGI
追加情報CGI
イベントログCGI
警告履歴CGI
通知CGI
傾向CGI
稼動レポートCGI
警告ヒストグラムCGI
警告サマリCGI
ステータス CGI |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイル名: | status.cgi |
説明:
必要な権限: |
ステータス マップCGI |
![]() |
ファイル名: | statusmap.cgi |
説明:
必要な権限:
注意:特定のホストの閲覧権限がないユーザにはunknownノードとして表示されます。閲覧権限が無いユーザは権限のないホストについてなにも見えてはいけないという事はよく分かっていますが、隠してしまうとネットワーク上のホストの依存性が壊れてしまい、図を生成する意味が無くなってしまいます・・・ |
WAPインタフェイスCGI |
![]() |
ファイル名: | statuswml.cgi |
説明:
必要な権限: |
ステータス ワールドCGI (VRML) |
![]() |
ファイル名: | statuswrl.cgi |
説明:
必要な権限:
Note: 特定のホストの閲覧権限がないユーザにはunknownノードとして表示されます。閲覧権限が無いユーザは権限のないホストについてなにも見えてはいけないという事はよく分かっていますが、隠してしまうとネットワーク上のホストの依存性が壊れてしまい、図を生成する意味が無くなってしまいます・・・ |
タクティカルオーバービューCGI |
![]() |
ファイル名: | tac.cgi |
説明:
必要な権限: |
ネットワーク障害CGI |
![]() |
ファイル名: | outages.cgi |
説明:
必要な権限:
|
設定CGI |
![]() |
ファイル名: | config.cgi |
説明:
必要な権限:
|
コマンドCGI |
![]() |
ファイル名: | cmd.cgi |
説明:
必要な権限:
|
追加情報CGI |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイル名: | extinfo.cgi |
説明:
必要な権限: |
イベントログCGI |
![]() |
ファイル名: | showlog.cgi |
説明:
必要な権限:
|
警告履歴CGI |
![]() |
ファイル名: | history.cgi |
説明:
必要な権限: |
通知CGI |
![]() |
ファイル名: | notifications.cgi |
説明:
必要な権限: |
傾向CGI |
![]() |
ファイル名: | trends.cgi |
説明:
必要な権限: |
稼働レポートCGI |
![]() |
![]() |
ファイル名: | avail.cgi |
説明:
必要な権限: |
警告ヒストグラムCGI |
![]() |
ファイル名: | histogram.cgi |
説明:
必要な権限: |
警告サマリCGI |
![]() |
ファイル名: | summary.cgi |
説明:
必要な権限: |