概要
パッケージ
クラス
使用
階層ツリー
非推奨 API
索引
ヘルプ
前の文字
次の文字
フレームあり
フレームなし
すべてのクラス
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
P
ParameterList
-
javax.mail.internet
の クラス
このクラスは MIME パラメータ (属性と値の対) を保持します。
ParameterList()
- クラス javax.mail.internet.
ParameterList
のコンストラクタ
引数なしのコンストラクタです。
ParameterList(String)
- クラス javax.mail.internet.
ParameterList
のコンストラクタ
パラメータリスト文字列を使用するコンストラクタです。
parent
- クラス javax.mail.
BodyPart
の変数
判明している場合、この
BodyPart
を含む
Multipart
オブジェクトです。
parent
- クラス javax.mail.
Multipart
の変数
既知の場合、この
Multipart
を含む
Part
です。
parse(String)
- クラス javax.mail.internet.
InternetAddress
の static メソッド
指定されたコンマ区切りのアドレスシーケンスを InternetAddress オブジェクトに構文解析します。
parse(String, boolean)
- クラス javax.mail.internet.
InternetAddress
の static メソッド
指定されたアドレスのシーケンスを InternetAddress オブジェクトに構文解析します。
parse(String, ParsePosition)
- クラス javax.mail.internet.
MailDateFormat
のメソッド
指定された日付を現在の TimeZone の draft-ietf-drums-msg-fmt-08 で指定される形式で構文解析します。
parse(InputStream)
- クラス javax.mail.internet.
MimeMessage
のメソッド
headers
及び
content
フィールドを適切に設定する InputStream を構文解析します。
parse()
- クラス javax.mail.internet.
MimeMultipart
のメソッド
DataSource からの InputStream を構文解析し、適切な MimeBodyParts を構築します。
parse(String)
- クラス javax.mail.internet.
NewsAddress
の static メソッド
指定されたコンマ区切りのニュースグループのシーケンスを NewsAddress オブジェクトに構文解析します。
parsed
- クラス javax.mail.internet.
MimeMultipart
の変数
InputStream からのデータを構文解析したかどうかを示します。
ParseException
-
javax.mail.internet
の 例外
RFC822 又は MIME ヘッダの構文解析中のエラーによりスローされる例外です。
ParseException()
- 例外 javax.mail.internet.
ParseException
のコンストラクタ
詳細メッセージを指定しないで ParseException を構築します。
ParseException(String)
- 例外 javax.mail.internet.
ParseException
のコンストラクタ
指定された詳細メッセージを使用して ParseException を構築します。
parseHeader(String, boolean)
- クラス javax.mail.internet.
InternetAddress
の static メソッド
Parse the given sequence of addresses into InternetAddress objects.
parseString(String)
- クラス javax.mail.
URLName
のメソッド
文字列の構文解析に関するすべての作業を行うメソッドです。
part
- クラス javax.mail.internet.
MimePartDataSource
の変数
The MimePart that provides the data for this DataSource.
Part
-
javax.mail
の インタフェース
Part
インタフェースは、Message 及び BodyPart の共通基本インタフェースです。
parts
- クラス javax.mail.
Multipart
の変数
BodyPart オブジェクトの Vector です。
PasswordAuthentication
-
javax.mail
の クラス
PasswordAuthentication クラスは、Authenticator が使うデータホルダーです。
PasswordAuthentication(String, String)
- クラス javax.mail.
PasswordAuthentication
のコンストラクタ
新しい PasswordAuthentication を初期化します。
pattern
- クラス javax.mail.search.
StringTerm
の変数
パターンです。
peek()
- クラス javax.mail.internet.
HeaderTokenizer
のメソッド
次のトークンを見ます。
permanentFlags
- クラス com.sun.mail.imap.
IMAPFolder
の変数
personal
- クラス javax.mail.internet.
InternetAddress
の変数
個人名です。
POP3Folder
-
com.sun.mail.pop3
の クラス
POP3 のフォルダです("INBOX" フォルダだけです)。
POP3Message
-
com.sun.mail.pop3
の クラス
POP3 メッセージです。
POP3Message(Folder, int)
- クラス com.sun.mail.pop3.
POP3Message
のコンストラクタ
コンストラクタです。
POP3SSLStore
-
com.sun.mail.pop3
の クラス
SSL を使用する POP3 Message Store です。
POP3SSLStore(Session, URLName)
- クラス com.sun.mail.pop3.
POP3SSLStore
のコンストラクタ
コンストラクタです。
POP3Store
-
com.sun.mail.pop3
の クラス
POP3 Message Store です。
POP3Store(Session, URLName)
- クラス com.sun.mail.pop3.
POP3Store
のコンストラクタ
コンストラクタです。
POP3Store(Session, URLName, String, int, boolean)
- クラス com.sun.mail.pop3.
POP3Store
のコンストラクタ
コンストラクタです。
pos
- 例外 javax.mail.internet.
AddressException
の変数
エラーが発生した文字列中のインデックス、又は不明の場合は -1 になります。
POST
- クラス com.sun.mail.imap.
Rights.Right
の static 変数
Post - send mail to submission address for mailbox, not enforced by IMAP4 itself.
PreencodedMimeBodyPart
-
javax.mail.internet
の クラス
A MimeBodyPart that handles data that has already been encoded.
PreencodedMimeBodyPart(String)
- クラス javax.mail.internet.
PreencodedMimeBodyPart
のコンストラクタ
Create a PreencodedMimeBodyPart that assumes the data is encoded using the specified encoding.
protocol
- クラス com.sun.mail.imap.
IMAPFolder
の変数
protocolConnect(String, int, String, String)
- クラス com.sun.mail.imap.
IMAPStore
のメソッド
protocolConnect() の実装です。
protocolConnect(String, int, String, String)
- クラス com.sun.mail.pop3.
POP3Store
のメソッド
protocolConnect(String, int, String, String)
- クラス com.sun.mail.smtp.
SMTPTransport
のメソッド
実際のプロトコル特有の接続試みを実行します。
protocolConnect(String, int, String, String)
- クラス javax.mail.
Service
のメソッド
サービス実装はこのメソッドをオーバーライドし、 実際のプロトコル固有の接続を試行しなければなりません。
Provider
-
javax.mail
の クラス
Provider はプロトコル実装を説明するクラスです。
Provider(Provider.Type, String, String, String, String)
- クラス javax.mail.
Provider
のコンストラクタ
Package-private constructor for the Provider class.
Provider.Type
-
javax.mail
の クラス
この内部クラスは Provider タイプを定義します。
概要
パッケージ
クラス
使用
階層ツリー
非推奨 API
索引
ヘルプ
前の文字
次の文字
フレームあり
フレームなし
すべてのクラス
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W